なかなか人に分かってもらえない悩み。
ひとからは難しく考えすぎじゃない?と言われます。
アイキャッチ画像の説明
今回のアイキャッチ画像についての説明です。
- 中央の座っているオレンジ上着が私を表しています
- 混んだ電車内で手前の2人が吊革につかまっていることを表しています
私は電車で席に座っており、もうすぐ降車駅に到着し、電車が停車するという状況です。
あらかじめ余裕を持って席を立ち、ドアに向かうべきでしょうか?
それともなるべくギリギリまで席にとどまり、ドアが開く直前に席を立つべきでしょうか?
あぁ、悩ましい…
悩みの詳細(どういうことなの?)
どういうことなのか説明します。
電車に乗っており、席に座れたとします。
基本的に私は電車で席に座った場合は目を閉じて電車の到着を待っています。
その後、前に人が立つ程度に車内が混雑してきます。
このとき、そろそろ降りる駅に電車が到着しそうなことを認識した瞬間から悩みの始まりです。
私は電車が停車する前、早々に席を立ちドアに向かうことができます。
その場合、ドア付近で中途半端な列のようなものに並ぶことになります。
そして、1人が動くと周りの人も降りる態勢になり、誰から動くか的な謎の読み合いが始まります。
また、電車は動いているので若干不安定であり、よろける危険があります。
さらに、前に立っている人によけてもらおうと思ったら、その人も同じ駅で降りる人で立つに立てない状態になったりするのもキツイです。
一方、ドアの開く直前に席を立ち、ほとんど並ばずに電車を降りることもできます。
その場合、ドア付近の人が下りなければ乗車してくる人とドア付近で衝突する危険があります。
また、自分が乗車する立場だったときは、降りる人がいなくて乗り込むぞというタイミングで降車する人がいると、もっと早くから降りる準備をしておいてほしいなと思います。
早いタイミングで降りる準備をするか、ドアが開く直前に降りる準備をするか、どうしたら良いのか分からなくなります。
結局、電車が混雑していなくても、同じ駅で降りる人がいると停車前のドアでお見合いになったり、ドアが開いた瞬間にどちらから先に降りるかの読み合いがあるという葛藤があったりします。
悩みの分析(どうしてこうなった?)
電車を降りる際に、周囲の人と読み合いをしているというのが思い込みです。
電車から降りる、ただそれだけなのに何を考えこむ必要があるのか?そちらの方が謎です。
とは書いたものの、実際にその状況になったときには、どうしても気になってしまいます。
ドアが開く直前だと焦って人と衝突する可能性があるため、早めに動いた方が良さそうです。
しかし、早めに動いても一時停止からの運転見合わせになったりするのが悩ましいところです。
いっそのこと席には座らないと決めてしまうというのもありかもしれませんね。
その場合はガラガラの電車で一人だけ立っていて浮いてしまう、といった危険もあります。
なんにせよ、電車を利用すると悩みの種は尽きないということが分かりました。
そもそも電車で座った時点で悩みが発生しているわけです。
悩みの解消方法(どうすれば解消できる?)
解消できていません。(^^ゞ
通勤時であれば、降りるのにほどほどのタイミングが分かってきます。
ただ、時間帯やその時の状況によっていつも同じというわけにはいきません。
基本的には早めに動いた方が問題は少ないようです。
これを人に話しても、なかなか分かってもらえないのがまたツラいところです。
皆さん、どうやって悩まずに電車を降りているんでしょうか?
コメント