【悩み】歩道で前から人が来るのを認識したとき

前から人がきたイメージ 日常生活での悩み

なかなか人に分かってもらえない悩み。

ひとからは難しく考えすぎじゃない?と言われます。

アイキャッチ画像の説明

今回のアイキャッチ画像についての説明です。

  • 一番左のオレンジ上着が私を表しています
  • 真ん中の人は右側に目線を送りつつこちらに歩いて来ています
  • 一番右の車に乗っている人はそこが車道であるということを表しています

真ん中の人は果たしてこちらに気が付いているのでしょうか?

そのままのレーンで来るのか左右にずれるのか、一体どうなるのでしょうか?

あぁ、悩ましい…

悩みの詳細(どういうことなの?)

どういうことなのか説明します。

朝、通勤のために駅まで歩道を歩いていきます。

タイミングによっては自分の前後に同じ方向に歩く人がいないことがあります。

このとき、自分の進行方向からこちら側に歩いてくる人を認識した瞬間から悩みの始まりです。

今、私は道の左側を歩いています、前から来る人はどちら側を歩いているでしょうか?

前から来る人も左側(私から見て)を歩いてきます。

このとき、自分が右側に移動するか、そのまま左側を歩き続けて前から来る人に右側(私から見て)に移動してもらうか、どうしたら良いのか分からなくなります。

基本的に認識後、2,3歩歩いて相手が動かなければ私がレーンを動くようにしています。

このとき、道を譲るという感覚があるのですが、そのときの気分によっては道を譲ること=自分の負けのように感じてしまうことがあり、葛藤があったりします。

通勤で歩きなれた道の場合はそこの道のルールを把握しているので左側を歩くのがメジャーだとか分かっているのですが、初めて通る道やたまにしか通らない道だと判断材料がなくてさらに困ります。

また、通りなれた道でも自分が勝手に思い込んでいる道のルールと違う動きをしてくる人がいると判断に困ります。

そして自転車が前の人の後ろから来ている場合はさらに判断が難しくなります。

悩みの分析(どうしてこうなった?)

自分が相手を認識した瞬間に相手も自分を認識しているというのがまず思い込みです。

相手の方が先に自分を認識しているかもしれないし、まだ相手がこちらを認識していないかもしれません。

同じタイミングでお互いを認識しているわけではない以上、自分を基準に判断するしかないです。

相手が動いてくれるかは分からないので自分の力ではどうにもならないことです。

一方、自分の進むレーンの移動は自分で行うことができます。

まずは自分が動いて相手がそのままであれば問題なくすれ違うことができます。

しかし、相手も道を譲ってくれてまた同じ状況になることもあるので絶対ではないです。

悩みの解消方法(どうすれば解消できる?)

解消できていません。(^^ゞ

結局そのときの状況に応じて右か左かを選んで動いています。

これを人に話しても、なかなか分かってもらえないのがまたツラいところです。

皆さん、どうやって悩まずに道を歩いているんでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました